愛媛県立東温高等学校
東温市志津川960
連絡先
TEL (089)964-2400
FAX (089)964-7442
盛夏の候、皆様におかれましてはますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、9月26日(土)開催予定の「四者親善スポーツ大会」につきましては、残念ながら、今年度は中止とさせていただきます。
依然として県外において新型コロナウィルス感染者数が増加しており、県内でも感染防止の取組が続いております。このような状況下で、卒業生、保護者等、多くの方々を本校に招いての行事開催は困難であると判断いたしました。
何とぞ御理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、現在も活動や移動の自粛が行われている状況を踏まえ、今年度につきましては、同窓会行事を中止、または変更させていただくことにしました。総会出議案につきましては、本部役員による書面決議によって、これを総会決議に代えることにいたします。
なお、9月26日(土)開催予定の「四者親善スポーツ大会」につきましては、今後の状況を見極めながら、7月末を目途に、実施の有無について決めたいと思います。
大変残念ではございますが、皆様の健康を第一に考えますと、やむを得ないとの結論です。何とぞ御理解のほど、よろしくお願いいたします。 → 詳細はこちら
令和2年1月18日〔土〕、昭和51年~58年の卒業生42名が集まり、東温高校軟式庭球部(当時の呼称はテニス部)OB会が行われました。当時の監督である戒田淳先生をお招きし、思い出話で大いに盛り上がりました。
11月23日(土)、大阪市の ホテル プラザオーサカ で同窓会近畿支部総会が開催されました。
東温高校の生徒の活躍やふるさとの出来事の報告の後、会員の親睦を深め、楽しい時間を過ごしました。最後に校歌を声高らかに歌いました。
近畿支部総会と関東支部総会は毎年この時期に開催しています。
このホームページでも御案内しますので、同窓生の皆さん、奮って御参加ください。
10月26日(土)、東京駅八重洲口近くにある「うすけぼー 昭和通り店」で、令和元年度同窓会関東支部総会が開催されました。
東温高校のホームページを見たり、会員の現況について情報交換したりして、有意義で楽しい時間を過ごしました。
最後に、校歌を声高らかに歌って記念撮影をしました。
在校生の皆さん、先輩方は東京から皆さんを応援しています。頑張ってください。
うすけぼー 昭和通り店 | 記念撮影 |
【new】奨学のための給付金(4~6月分相当額)の前倒し給付について
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
新入生対象
就学支援金オンライン申請利用マニュアル(申請者向け)
ーーーーーーーーーーーーーー
くぬぎの間伐材お譲りします。
〔詳細は、メニュー「お知らせ」をご確認ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |