愛媛県立東温高等学校
東温市志津川960
連絡先
TEL (089)964-2400
FAX (089)964-7442
愛媛県教育委員会とCATV局9社が連携して、新入生の学習をサポートする動画をアップしました。臨時休業中の学習の補助として御活用ください。フロントページの「えひめ新入生学習サポート」のバナーをクリックすると視聴できます。
臨時休校になって14日経ちました。
皆さんの中には、不安を感じてるいる人もいるのではないかと思います。しかし、ここで大切なことは、不安になる前に「今できることを着実に前に進めること」なのではないでしょうか。逆に、「この機会に普段できないことをやってみよう」くらいの気構えでいきましょう。これからのことは誰にも分かりません。だからこそ、今できることに精いっぱい取り組んでもらいたいと思います。
また、相談や質問がある場合は遠慮をしないでロイロノート、または電話で気軽に担任に連絡を取ってください。
繰り返しになりますが、自宅待機の間は特に体調管理が重要ですので、規則正しい生活を送り、学校からの課題を中心として計画的に学習しましょう。また、適度な運動も行ってください。
臨時休校になって、4日目となりましたが、規則正しい生活を送っているでしょうか。
自宅待機の間は特に体調管理が重要ですので、規則正しい生活を送り、学校からの課題を中心として計画的に学習しましょう。また、適度な運動も行ってください。
担任から電話連絡を行います。何か不安なこと等がありましたら、その際に担任と相談してください。
3年生についてはロイロノートにログインできるか確認してください。ログインIDやパスワードが不明な生徒は担任からの連絡の際に確認してください。
松山市とその周辺での新型コロナウイルス感染拡大に伴い、14日(火)から臨時休校となります。
なお、休校中の課題については、明日の午前中にこのホームページ上で連絡しますので確認してください。
【new】奨学のための給付金(4~6月分相当額)の前倒し給付について
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
新入生対象
就学支援金オンライン申請利用マニュアル(申請者向け)
ーーーーーーーーーーーーーー
くぬぎの間伐材お譲りします。
〔詳細は、メニュー「お知らせ」をご確認ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |