重要なお知らせ

● えひめ県立学校進学フェア
 えひめ県立学校進学フェア
 愛媛県では9月から10月にかけてえひめ県立学校フェアを開催します。
 このイベントでは愛媛県内の様々な学校の魅力について、先生や在校生に直接聞くことができます。
 東温高校は9月7日(日)にエミフルMASAKIで開催されるフェアに参加します。
 東温高校が少しでも気になる方、先生や在校生に質問してみたい方、どなたでもお気軽にご参加ください。
 詳細はこちらからご確認ください。
 
● オンライン学校説明会
 blobid1754308912824
 東温高校の魅力を多くの方に知っていただくためにオンライン説明会を実施します。
 日程:9月13日(土)19時~20時
 えひめ県立学校オンライン説明会チラシ
 参加申込はこちらからお願いします。
 
● 総合学科説明会のお知らせ
 東温高校は令和8年度に進学型総合学科に生まれ変わります。
 これに伴い、東温市内を中心に地域の皆様へ向けて以下の日程で実施します。
 7月19日(土)13:00 ~ 14:00  終了しました
 7月25日(金)19:00 ~ 20:00 終了しました
 詳細や申込についてはこちらをご覧ください。 
 多くの方のご参加ありがとうございました。今後実施する説明会については、決定次第、本欄でお知らせします。
 
● 中学生学校見学会の開催について
 以下の日程で中学生学校見学会を実施します。
 7月30日(水)、31日(木):学校紹介、体験授業、部活動体験などを実施
 8月26日(火):部活動体験のみを実施
 詳細や申込についてはこちらをご覧ください。
 
● 新部活動体験会のお知らせ
 東温高校では令和8年度よりアーチェリー部、なぎなた部、レスリング部を新設します。
 この新部活動の体験会を7月、8月、10月に実施します。
 詳細や申込についてはこちらをご覧ください。

東温高校日記

家庭クラブ 文化祭

2020年11月2日 14時30分
家庭クラブ

今年の文化祭では、「マスク作り」と「UVレジンチャーム作り」の企画をしました。

コロナ禍で好評だったマスク講習会で作った東温高校オリジナルマスクを再び!講習会に参加していない生徒や先生も作りに来てくれました。

UVレジンは満員御礼!オリジナリティ溢れる作品があちこちで完成しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

 

渡り廊下には「家庭クラブ活動」「校内ホームプロジェクトコンクール優秀作品」「家庭科の授業作品」を展示しました。

 

文化祭の片付けの後には、家庭クラブ役員が被服室を清掃・消毒し、反省会をしました。企画・準備から協力し合って成し遂げた達成感や、教えることの難しさ、多くの人の笑顔が見ることができた喜び、来年度に向けた改善点などがあげられ、それぞれが多くの学びを得ることができました。

文化祭を無事に成し遂げたかげには、3年生の先を見通し率先して動く頼もしく成長した姿がありました。3年生と一緒に活動できる時間も残りわずかです。後輩たちもその姿から多くを学び取ってほしいと思います。