高文祭【吹奏楽部門】
2025年11月17日 09時49分11月16日(日)愛媛県民文化会館メインホールにて
高文祭吹奏楽部門に参加しました。
9人という少ない人数での演奏でしたが、
大曲「アイーダ凱旋行進曲」に挑戦し、披露することができました。
11月は地域イベント盛りだくさんです。東温市を盛り上げられるよう部活動に励みます。
いつも応援いただいている皆様、本当にありがとうございます。
11月16日(日)愛媛県民文化会館メインホールにて
高文祭吹奏楽部門に参加しました。
9人という少ない人数での演奏でしたが、
大曲「アイーダ凱旋行進曲」に挑戦し、披露することができました。
11月は地域イベント盛りだくさんです。東温市を盛り上げられるよう部活動に励みます。
いつも応援いただいている皆様、本当にありがとうございます。
おしらせ
「さらば青春の光の青春ジャック」東温高校が登場!
令和6年度開始!!東温高校における「通級による指導」について.pdf
詳しくはこちら!
愛媛県県立学校振興計画に係る準備委員会の協議事項を掲載しています
\\ 。*★ 東温高校PV ★*。//
ぜひ全画面表示やyoutubeで表示して見てね!
↓ こちらでは本校の普通科・商業科で設けている類型・コースを紹介 ↓
それぞれクリックして下さい!
|
|
8月8日(木)、おおむたアリーナで昨年度インターハイ準優勝校長崎県代表瓊浦高と対戦しました。惜しくも23対43で敗退しましたが、新しい歴史を作ってくれた選手の皆さん、そして、最後まで声援をおくっていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
|
|
7月28日(日)、大村市総合運動公園で神奈川県代表光明学園相模原高と対戦し、惜しくも5対8で敗退しました。猛暑の中、最後まで全力で戦い抜きました。友情応援をしてくれた長崎県島原工業の選手たち、最後まで声援をおくっていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
オーストラリアの高校生との交流から海ゴミ問題に着目して、地元の海岸清掃活動を広める取組や、街ゴミ清掃のイベントなどについて、「愛媛の海と街 私たちの挑戦 Together! We Care,We Share,We Dare!」と題し、 発表しました。