重要なお知らせ

● えひめ県立学校進学フェア
 えひめ県立学校進学フェア
 愛媛県では9月から10月にかけてえひめ県立学校フェアを開催します。
 このイベントでは愛媛県内の様々な学校の魅力について、先生や在校生に直接聞くことができます。
 東温高校は9月7日(日)にエミフルMASAKIで開催されるフェアに参加します。
 東温高校が少しでも気になる方、先生や在校生に質問してみたい方、どなたでもお気軽にご参加ください。
 詳細はこちらからご確認ください。
 
● オンライン学校説明会
 blobid1754308912824
 東温高校の魅力を多くの方に知っていただくためにオンライン説明会を実施します。
 日程:9月13日(土)19時~20時
 えひめ県立学校オンライン説明会チラシ
 参加申込はこちらからお願いします。
 ※ オンラインについての詳細事項は、9月8日頃に登録していただいたメールに御連絡します。
 
● 総合学科説明会のお知らせ
 東温高校は令和8年度に進学型総合学科に生まれ変わります。
 これに伴い、東温市内を中心に地域の皆様へ向けて以下の日程で実施します。
 7月19日(土)13:00 ~ 14:00  終了しました
 7月25日(金)19:00 ~ 20:00 終了しました
 詳細や申込についてはこちらをご覧ください。 
 多くの方のご参加ありがとうございました。今後実施する説明会については、決定次第、本欄でお知らせします。
 
● 中学生学校見学会の開催について
 以下の日程で中学生学校見学会を実施します。
 7月30日(水)、31日(木):学校紹介、体験授業、部活動体験などを実施
 8月26日(火):部活動体験のみを実施
 詳細や申込についてはこちらをご覧ください。
 
● 新部活動体験会のお知らせ
 東温高校では令和8年度よりアーチェリー部、なぎなた部、レスリング部を新設します。
 この新部活動の体験会を7月、8月、10月に実施します。
 詳細や申込についてはこちらをご覧ください。

東温高校日記

ビブリオバトルをやりました!

2025年2月17日 17時49分

1年1組のホームルーム活動でビブリオバトルを行いました。

ルールは簡単、みんなに『読んでみたい!』と思ってもらえるように本のプレゼンをするだけ。

話し方や構成に自分ならではの個性を入れていきます。最後に意見交換をするという流れ。

事前に予選を行い、選ばれし8名による決勝戦を行いました。

投票の結果、今回のチャンプ本は「with you」(濱野京子 著)に決定しました。

最近よく耳にするヤングケアラーを題材にした本です。

「ヤングケアラーをご存知でしょうか?」、という優しい口調の問いかけから入り、みんなを引き込む話術を披露したS君。

生徒の感想の一部を紹介します。

「一番いいところを教えてくれない。だから絶対読みたいと思った」

「一度読んだけどもう一度読みたくなった」

どれもプレゼンを賞賛するものばかりでした。

ビブリオバトルを通して、読書の良さを再認識するとともに、友達の趣味や考え方を知ることができたのではないでしょうか。

IMG_2753

見事入賞した3名です。おめでとうございます!