重要なお知らせ

● 総合学科説明会のお知らせ
 東温高校は令和8年度に進学型総合学科に生まれ変わります。
 これに伴い、東温市内を中心に地域の皆様へ向けて以下の日程で実施します。
 7月19日(土)13:00 ~ 14:00
 7月25日(金)19:00 ~ 20:00
 詳細や申込についてはこちらをご覧ください。
 
● 中学生学校見学会の開催について
 以下の日程で中学生学校見学会を実施します。
 7月30日(水)、31日(木):学校紹介、体験授業、部活動体験などを実施
 8月26日(火):部活動体験のみを実施
 詳細や申込についてはこちらをご覧ください。
 
● 新部活動体験会のお知らせ
 東温高校では令和8年度よりアーチェリー部、なぎなた部、レスリング部を新設します。
 この新部活動の体験会を7月に実施します。
 詳細や申込についてはこちらをご覧ください。

東温高校日記

園芸・自然科学部の研究活動・・・マイクロプラスチック調査

2019年11月11日 11時41分
部活動

 現在、園芸・園芸自然科学部では、放課後、生物教室で、夏に野外調査で採集してきたサンプルを分析するというとても地道で根気のいる作業を毎日行っています。皆さんは、私たちの身近な環境がマイクロプラスチックによって深刻な汚染を受けていることをご存知ですか?

私たちも調査を行うまでは、ここまで深刻だとは思っていませんでした。今回の調査をきっかけに、もっと普段の生活を良くするための方法や社会の仕組みはないものかと考えています。

また、近年特に重要視される課題研究に取り組むことで、研究の大変さや課題解決力、コミュニケーション力などを身に付けていきたいと思っています。

本研究は、「サイエンスキャッスル関西大会」の一次審査を通過しましたので、12月22日(日)に大阪で行われるポスター発表の準備をしています。発表頑張ってきます!