総合学科説明会のお知らせ

次の日程で総合学科説明会を実施します。

7月19日(土)13:00 ~ 14:00 場所:東温高校会議室

7月25日(金)19:00 ~ 20:00 場所:東温高校会議室

参加希望の方は以下のQRコードからFormsを利用してお申し込みください。

(QRコードを直接タップしてもFormsへ移動できます。)

0719説明会QRコード 0725説明会QRコード

※ 当日来校の際の駐車場について

学校見学会当日の駐車場は東温高校前の旧役場跡地をご利用ください。

フジ志津川店・くすりのレディ志津川店には駐車しないでください。

駐車場地図

新とうおんの進学型総合学科

 東温高校は、令和8年度から進学型総合学科になります。総合学科では、自分の興味関心や進路に応じて自分の時間割を組み立てることができます。あなたもぜひ、新しい東温高校で「自分だけの未来」を見つけてみませんか?

1年次 共通履修科目(※1)と「産業社会と人間」

 1年生は、高校の基礎的な学習をします。また、「産業社会と人間」での探究活動をとおして、社会を知り、「自分の学び」を考えます。

2・3年次 共通履修科目(※2)と「7つの系列」の選択科目と「総合的な探究の時間」

 共通履修科目に7つの系列から自分に合った科目を加えて、「自分の学び」に合った、「自分の時間割」を作ります。選択科目数は120以上。普通科のような画一的な学びではなく、個性豊かな学びが総合学科の魅力です。

東温高校総合学科7つの系列について

Q

文理探究系列とはどのような系列ですか?

A

01_文理探究系列