2025年10月24日 13時56分

2年生生活文化類型 科目「生活と福祉」

生活文化類型

河原医療大学校の「歯科衛生学科」と「作業療法学科」の先生の講義を受けました。

IMG_1998IMG_2012

歯科に関する仕事にも細かくいろいろあることを知った。具体的に何ができて何ができないのか知ることができ勉強になった。歯ブラシや歯磨き粉にもたくさんあり、自分に合った物を選ぶことの大切さや、歯磨きの仕方を学ぶ事ができ、自分の歯磨きを見直す良い機会になった。寝たきりの人の歯磨きの仕方を知ることができたので、これから祖父母にしてあげたいと思った。

IMG_2015IMG_2019IMG_2027

作業療法士の仕事は、自分が知っていたことよりも、もっと深くてやりがいのある仕事だと思った。作業療法の中でもいろいろな領域があることを知り興味がわいた。片麻痺の人が、健側の手だけで作業をするには、何をどのように使って作ればいいのか実際にみんなで考えて作ることができて楽しかった。

など、知っているようで知らないことが多くある事を知り、もっと調べながら、将来を考えていきたいと思ったようです。本当にありがとうございました。