重要なお知らせ

● 総合学科説明会のお知らせ
 東温高校は令和8年度に進学型総合学科に生まれ変わります。
 これに伴い、東温市内を中心に地域の皆様へ向けて以下の日程で実施します。
 7月19日(土)13:00 ~ 14:00
 7月25日(金)19:00 ~ 20:00
 詳細や申込についてはこちらをご覧ください。
 
● 中学生学校見学会の開催について
 以下の日程で中学生学校見学会を実施します。
 7月30日(水)、31日(木):学校紹介、体験授業、部活動体験などを実施
 8月26日(火):部活動体験のみを実施
 詳細や申込についてはこちらをご覧ください。
 
● 新部活動体験会のお知らせ
 東温高校では令和8年度よりアーチェリー部、なぎなた部、レスリング部を新設します。
 この新部活動の体験会を7月に実施します。
 詳細や申込についてはこちらをご覧ください。

東温高校日記

サイクリング講習会

2021年3月15日 09時22分

県のサイクリング事業の一環として自転車の専門家による講習会を行いました。

講師としてプロMTBライダー・門田基志さんと、西山靖晃さんに来校いただき講習会を実施していただきました。

午前中は主に道路交通法に基づいた安全な自転車の運転について、動画を視聴しながら教えていただきました。生徒たちは今までなんとなく理解していたことが多く、道路交通法について改めて確認していました。また、ハンドサインについても小学校の時に習ったものとは異なっていることに驚いていました。

午後からは自転車の点検についての講習や実習を行いました。自転車の故障の8割近くがパンクということで、パンク修理の実習を行いました。慣れない作業や、今まで注意していなかった点にも注意を払わなければいけないこともあり、生徒は苦戦していました。

その後、校内で安全運転を行うための基礎技術の講習や、校外でのハンドサインの実習も行いました。

優しく時にユーモアを交えて教えていただいたので、あっという間の一日でした。

生徒たちは次の試走時には今日習ったハンドサインを実際に行ったり、安全運転のために道路交通法を今まで以上に守ったりしたいと話をしていました。