2019年9月19日 15時20分

進路ガイダンス

1年生

 本日の6時間目に、普通科の1年生を対象に進路ガイダンスが実施されました。ガイダンスでは、看護や公務員、保育・幼児教育、製菓、ブライダルなど様々な分野の説明が行われていました。生徒たちも興味・関心を持っている様子で、集中して講義を聞いていました。

  

 

2019年9月19日 11時14分

MIZUNOサッカーフェスティバル参加

部活動

サッカー部です。

9月14日(土)から16日(月)まで、宇和島市丸山公園多目的グラウンドにおいて、MIZUNOサッカーフェスティバルに参加しました。新チームになって初めての遠征なので、不安と期待の入り交じった雰囲気で部員たちは臨んでいました。

県内外のチームと試合をし、テーマを持って戦うことで自分たちのチーム全体が成長できるように頑張りました。サッカーだけではなく、食事や体調管理なども自分たちで調整することも多く、貴重な経験となりました。

この経験を活かし、新人戦に向けてこれからも頑張りたいと思います。

2019年9月18日 17時39分

中高連絡協議会

学校行事

 本日の5・6時間目に中高連絡協議会が実施されました。5時間目は中学校の先生方が本校の授業を見学され、6時間目に協議会が行われました。授業では、ipadを用いた授業などが展開され、生徒たちも集中して取り組んでいました!

  

  

2019年9月17日 13時18分

調理実習!!

2年生

 9月17日(火)、3・4時間目に2年5組が調理実習を行いました。生徒たちは、楽しそうに実習に取り組み、料理完成後は美味しそうに食べていました。食事が終わった後は、みんなで片付けを行い、最後まで一生懸命頑張っていました!

 

2019年9月17日 10時22分

女子バスケットボール部中予地区1・2年生大会 3位

部活動

  

9月14日(土)、15日(日)に伊予高校で1・2年生大会がありました。

接戦を粘り強く戦い勝ちにつなげることができ、今大会を通して大きく成長することができました。

この経験を生かし、練習の質を上げていきたいと思います。とても暑い体育館の中でしたが、

二日間サポートと応援をしていただいた保護者の方々と応援していただいた皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

一回戦    東温  91-81  愛大附属

二回戦    東温  62-61  松山北

準決勝    東温  40-108  済美

三位決定戦  東温  63-58  松山東   3位

2019年9月16日 23時22分

ソフトテニス部新人大会地区予選結果報告

部活動

 9月14、15日、松山中央公園、空港東第4公園で新人大会中予地区予選が行われました。男子は、県大会出場をかけて、決定戦に挑みましたが、惜しくも松山南に負けてしまいました。女子は団体ベスト4で県大会への出場権を得ました。個人戦では、日山・中居ペア、好光・橘ペア、吉野・森本ペアが県大会に出場します。男女とも、次の目標を掲げ、練習に励みます。応援ありがとうございました。

2019年9月13日 15時28分

校内点描

 本日は、少し気温も下がり、午前中はそれぞれの教室でエアコンなしで過ごせました。

東温高校は、敷地も広く、緑の多い自然豊かな学校です。

 

 

2019年9月11日 11時42分

登校指導

学校行事

 本日は二学期最初の登校指導が実施されました。生徒たちは、元気良く挨拶をしており、とても気持ちの良い朝を迎えることができました!

 

2019年9月9日 16時52分

ハワイ派遣生 表敬訪問

今年度も愛媛県から8人の高校生がハワイへ派遣され、現地の高校生と交流活動が行われます。今年は2年生の井上佳音さんが見事代表生徒に選出され、本日県庁を表敬訪問しました。9月27日から始まる6日間の現地訪問を前に抱負を語り合い、気持ち新たにしました。

2019年9月9日 15時00分

授業再開!!

日常の風景

 6日に実施された体育祭も終了し、本日から授業が再開しました。体育祭明けですが、生徒たちも切り替えをしっかりと行い、集中して授業に取り組んでいます。特に3年生では、受験に向けて演習問題に取り組んでいる授業も見られ、生徒は必死に演習に取り組んでいます!