総体(男女バスケ)
女子バスケ1回戦 対野村 勝利
2回戦 対済美 残念ながら敗退
男子バスケ 対八幡浜 残念ながら敗退
女子バスケ1回戦 対野村 勝利
2回戦 対済美 残念ながら敗退
男子バスケ 対八幡浜 残念ながら敗退
男子 一回戦対大州農業 粘りましたが惜しくも敗退しました
女子(1回戦対今治西)惜しくも敗退しました
高等学校総合体育大会総合開会式が、愛媛県武道館で行われました。
本校からは、11名が行進し、21名が観覧しました。
明日から各競技が行われます。
国際理解研究同好会よりお知らせです!
6月8日(土)にエミフル周辺で街マナティを実施します
受付はエミフルのグリーンコートです
ゴミ拾いエリアはエミフル周辺の公園や町道です
回収したゴミの重量上位3位までフジの商品券のプレゼントがあります!
先着50名様には、SDGsにちなんだマグカップや歯ブラシをプレゼントいたします
家族や友人と参加しませんか?
Why don't you join us?
保健室前の廊下で回収していた使い捨てコンタクトレンズの空ケースをアイシティ松山店に届けました。
この回収した空ケースはリサイクルされ、得られた対価の金額が公益財団法人日本アイバンク協会へ寄付されます。
ご協力ありがとうございました。
5月24、27、28日の3日間、全国高等学校家庭クラブ週間の活動の一環として、家庭クラブ委員と役員が、昼休みに募金活動を行いました。
3日間で6,579円の募金がありました。みなさんからお預かりした募金は、全国高等学校家庭クラブ連盟を通して、歳末助け合いに募金します。気持ちのよいご協力をありがとうございました。
生徒総会の後に、家庭クラブ総会が行われました。
成人会長挨拶、家庭クラブ会長挨拶、令和6年度役員紹介の後、議事に移り、令和5年度の行事を写真で振り返ることもできました。
今年度も、人と関わる活動内容に力を入れて行事を企画したいと思います。皆さん、ご協力よろしくお願いします。
本校ハンドボール部の様子がテレビ放映されます。
あいテレビ「Nスタえひめ iTV高校生応援プロジェクト」5/24(金)18:15〜
ぜひご覧ください。
5月23日の愛媛新聞「県高校総体展望」でソフトボール部について紹介されました。
2024年5月23日愛媛新聞掲載 掲載許可番号d20240523-04
5月22日の愛媛新聞「県高校総体展望」でハンドボール部について紹介されました。
2024年5月22日付愛媛新聞掲載 掲載許可番号d20220522-02