2023年10月31日 06時09分

令和5年度 えひめ国体開催記念秋季陸上競技大会(陸上競技部)

DSC_0747

DSC_0796

DSC_0825

20231029_095025

1698699195002

10月28日(土)、29日(日)に宇和島市丸山陸上競技場で「令和5年度えひめ国体開催記念秋季陸上競技大会」が開催され、陸上競技部が出場しました。

主な戦績

男子5000m競歩 竹内悠人 第2位

女子4×100mリレー 清水心結 角谷華菜実 竹上ひらり 長谷部來香 第2位

女子100mハードル 清水心結 第4位  長谷部來香 第6位

競歩を残して、大きな大会は今シーズンはこれが最後でした。冬季練習を経て、来シーズンさらに高いレベルの闘いができるよう頑張ります。応援ありがとうございました。

2023年10月30日 11時41分

インスタグラムをぜひご覧ください!

 10/25実施の文化祭、10/29,10/30実施のねんりんピックボランティア・・・等々、東温高校生のたくさんの笑顔を掲載しています。

 ぜひ、下記「外部リンク」のインスタグラムをクリックし、フォローしてご覧ください(インスタグラム掲載写真の一部です)。

395160956_645099587649250_4967570823038602151_n395217157_1013554533195178_5904010607737896254_n394874358_304560135685277_3162287739515641433_nIMG_7070 - コピー

2023年10月24日 09時31分

明日10/25(水)は文化祭です!

※文化祭時、ご参観いただけるのは、事前に参加申し込みをされた方のみになります。ご了承ください。

今年度は、マルコボ.コム取締役 キム・チャンヒ 氏をお迎えして講演会を実施します。

また、全体発表ではダンス部、演劇部、コーラス部、吹奏楽部、書道部のほか、有志による発表が、

各教室や校内屋外等でも文化部活動やクラスによる展示や販売が行われる予定です。

PTAからは、キッチンカーも6台来ていただきます。

文化祭プログラムはこちら

文化祭会場図はこちら

2023年10月15日 22時15分

第25回四国高等学校新人陸上競技選手権大会(陸上競技部)

20231007_092944

DSC_0413_1

DSC_0431_1

DSC_0418_1

1696823567549

令和5年10月7日(土)高知県春野総合運動公園陸上競技場にて「第25回四国高等学校新人陸上競技選手権大会」が行われ、陸上競技部2年生の竹内悠人君と八塚咲空さんが、男子5000m競歩、女子5000m競歩にそれぞれ出場しました。前日の夜修学旅行から帰り、松山空港からそのまま現地入りし、疲労と睡眠不足の中のレースでしたが、竹内君4位、八塚さん5位と2人とも入賞を果たしました。また、八塚さんは自己記録も更新しました。新人大会は四国大会で終了です。しかし来年の総体では十分インターハイで闘うことができる記録でした。まだ全日本競歩大会をはじめいくつかのレースを控えていますが、さらに力を上げていき、来年の福岡インターハイを目指します。応援ありがとうございました。

2023年10月13日 16時51分

どんぐり拾い交流

IMG_0674

本日10/13(金)に、川上幼稚園の園児さんがどんぐり拾いに来られ、1年3組と交流を行いました。

本校生徒手作りのどんぐり袋、喜んでくれたかな?またぜひ、来てくださいね!

IMG_0654

IMG_0629

2023年10月13日 16時34分

しげのぶ特別支援学校との交流

10月12日、しげのぶ特別支援学校の1年のみなさんと、本校1年1組による「ボッチャ」交流がオンラインで行われました。

IMG_0625

IMG_0622

加減が難しく、四苦八苦していましたが、結果は、僅差で赤が優勝となりました。

しげのぶ特別支援学校の1年生の皆さん、先生方、ありがとうございました。

2023年10月6日 12時18分

かごしま国体に向けて選手たちが出発しました

部活動

10月8~10日に開催される「燃ゆる感動 かごしま国体」(ソフトボール競技:少年男子)に向けて、今朝出発しました。本校の生徒は選手4名とスコアラー1名が登録されています。大会は、鹿児島県南九州市にある知覧平和公園陸上競技場で行われます。

選手の皆さんの活躍を期待しています

鹿児島国体

2023年10月6日 08時15分

修学旅行2・3日目【関東班】

学校行事

修学旅行2日目は、ディズニーリゾートでの一日研修でした。生憎の天気ではありましたが、時間いっぱい夢の国を楽しみました。

IMG_8569IMG_8577IMG_8592

3日目は、東京都内班別自主研修へ。

事前に調べた研修場所に向けて、それぞれ出発していきました。

IMG_8620IMG_8627

IMG_5622

最終日は、八景島シーパラダイス、横浜中華街、お台場の散策をする予定です。修学旅行の様子は、公式Instagramにて随時更新予定ですのでそちらもチェックしてみてください。

2023年10月4日 08時48分

修学旅行1日目【関東班】

学校行事

東温高校公式Instagramで動画等も更新中!

上記「お知らせ」をクリックするとリンクします

修学旅行1日目。

関東班は午前6時、松山空港に集合しました。

団長の久門教頭先生、天井員の玉本さん、指揮の蟻川先生からそれぞれお話があり、チェックを受けて飛行機へ。飛行機に乗るのが初めての生徒たち、離陸時に大興奮していました。

IMG_8507

まずはSMALL WORLDS TOKYOへ。

IMG_8513

ミニチュアの世界を堪能しました。

その後、東京スカイツリー&ソラマチで散策し、昼食をとりました。

IMG_8523

浅草では、3割の確率で凶が出ると言われているおみくじを引きました。

IMG_8539

ここから、ルミネtheよしもと班と劇団四季班に分かれて、観劇を観ました。

IMG_8570

2日目はディズニーリゾートを満喫する予定です。

生徒の様子は東温高校公式Instagramで更新する予定ですので、是非ご覧ください。

2023年10月3日 10時20分

2年生修学旅行の様子

本日10/3(火)に「関東班」「北海道班」が無事出発しました!

【 1日目の予定 】

関東班・・・SMALL WORLD TOKYO、スカイツリー、浅草、よしもと・劇団四季の観劇

北海道班・・・美瑛(パッチワークの道)、青い池

タイムリーな活動の様子は、ぜひ東温高校Instagramをチェックしてくださいね。

修学旅行出発1修学旅行出発2修学旅行出発3