2022年6月1日 13時54分

サイクリング同好会便り

部活動

今回は「かすみの森」までサイクリングをしました。

と言っても、「かすみの森」まではわずかな距離です。

なぜ、今回は「かすみの森」かというと、生徒からリクエストがあったからです。

昨年度の「とうおんゆったりサイクリング」でお接待所として行ったことはあるが、ゆっくり行ったことがない。

と言うことで今回は「かすみの森」を満喫しました。

生徒達は池やせせらぎでカニを捕まえたり、魚を見たりとのんびりでした。

ファミリーで来られている方が多く、テントも多く設営されていました。

東温市のいいところを生徒と一緒にもっと紹介していきたいと思っています。

2022年5月31日 10時34分

広報とうおん6月号

学校行事

広報とうおん6月号で5月に行われた皿ヶ嶺登山について紹介されました。

2022年5月30日 04時57分

ソフトテニス部活動報告

部活動

     

県総体に向けて、最後の練習試合を行いました。男子は28日に東温市総合公園で、内子と対戦しました。女子は28日は松山南、29日は、津島プレイランドで、宇和島東、宇和、西条と対戦しました。天気にも恵まれ、良い経験を積むことができました。あと一週間、しっかり調整して大会の臨みます。

2022年5月27日 11時06分

【お知らせ】令和4年度における教科書展示会について(案内)

教職員

令和4年度における教科書展示会についての案内をお知らせいたします。
令和4年6月1日(水)から14日間実施されます。
詳細は、

愛媛県教育委員会義務教育課ホームページ(https://ehime-c.esnet.ed.jp/gimu/src/new_gimutop.html

の新着情報(2022.5)を見ていただくか、下記のURLをクリックしてください。

https://ehime-c.esnet.ed.jp/gimu/src/05kyoukasyo/01tenjikai/R4tenjikai.pdf

教職員、保護者の皆様へのお知らせでした。

2022年5月26日 16時36分

生徒総会・家庭クラブ総会・グループ結団式

学校行事

5月26日(木)に、生徒総会・家庭クラブ総会・グループ結団式が行われました。学校行事、グループ活動、家庭クラブ活動などを通じて、自ら行動する力を身に付けましょう!そして学校を楽しみましょう!
   

   

2022年5月23日 15時00分

サイクリング同好会便り

部活動

 中間考査も終わり、天気もいいので重信川を試走にいきました。
 前回の試走時には麦の穂が揺れていたのですが、ほとんど刈り取られ、田植えの為の準備がされていました。
 今回は久しぶりということもあり、自転車の点検を行いました。普段から使っている自転車は出発前に簡単な点検をしているのですが、残りの自転車は点検をあまりしていなかったので、一斉点検を行いました。
 すべての自転車が使えるくらいの部員がいればいいのですが…。

2022年5月19日 10時17分

ホームページ投稿研修会

教職員

中間考査2日目の午後、新任の先生方を中心に、ホームページ投稿研修会が行われました。

行事や校内の様子をどんどん投稿していきますので、これからもよろしくお願いします。

     

2022年5月15日 13時18分

令和4年度PTA総会

PTA

5月15日(日)に、PTA総会が行われました。参観授業、オープニングイベントに続いてPTA総会が行われました。多くの保護者の皆様に参加いただきありがとうございました。また、新役員の皆様よろしくお願いいたします。
    

        

2022年5月13日 15時05分

皿ヶ峰登山が愛媛新聞で紹介されました!

学校行事

                                                                                        2022年5月13日付愛媛新聞 掲載許可番号d20220513-03

2022年5月10日 15時08分

全校チャレンジ皿ヶ嶺登山

学校行事

5月10日(火)に、3年ぶりに全校チャレンジ皿ヶ嶺登山を行いました。天気にも恵まれ、東温高を常時見守る皿ヶ嶺の自然に触れながら山道を登ることができました。また、スポーツ健康類型の生徒たちが風穴などにある公衆トイレの清掃もしてくれました。