2024年11月13日 10時26分

同窓会関東支部総会

同窓会

11月9日(土)に、東京都日本橋で東温高同窓会関東支部総会が行われました。懐かしい話に花を咲かせながら楽しいひと時を過ごしました。最後は校歌を歌い会を締めくくりました。また来年も関西支部と関東支部で総会が行われる予定です。奮ってご参加ください。
IMG_8833

2024年11月12日 12時37分

県新人大会(バドミントン部)

部活動

バドミントン部は県新人大会を戦ってきました。

目標であった四国大会の出場権を手にすることはできませんでしたが、全力を尽くして戦ってきました。

_MG_2855 _MG_2912

_MG_2922 IMG_3037

2024年11月11日 14時23分

サポートコース選択生徒(3年生)

3年生ライフサポートコースの生徒が、CIL星空の方と交流をしました。

IMG_0681

お迎えするため、実際に車いすと白杖体験をしました。校舎正面のスロープは危なく雨が降るとぬれてしまいます。そこで、どこの門から入ってどこに駐車して、どこの部屋を使ったら、振動が少なく負担が少ないか考えて御案内しました。

上手にできるか不安でしたがガイドヘルプをさせて頂きました。教室への案内はできたと思いましたが、もっと伝えることがあることを教えて頂きました。

障害は「社会の環境にある」ことを教えて頂きました。(※障害の「害」は、今回教わった社会モデルの考えのもと漢字で表記しています。)物理、制度、文化・情報、意識などにあると。実際に今回、交流をさせて頂き、知らないことや気付かされることがたくさんありました。そして、自分たちが何をしたらいいのか、考えることができました。ただ単に、優しく思いやり持つだけでなく、誰しもが自立した生活を送れるように、さまざまな視点で考えていくことが大切だと感じました。 

ライフ1 IMG_0682 IMG_0684

IMG_0657 IMG_0659 IMG_0670 

IMG_0674 IMG_0686 IMG_0697

IMG_0693 IMG_0688 IMG_0718

お忙しい中、本当にありがとうございました。考え方を広げることができました。これを行動にしていきたいと思います。

2024年11月11日 13時22分

矯正展、ひだまり小町

部活動

119日、1110日と東温市のイベントに参加してきました。

9日(土)は松山刑務所で行われた矯正展、

10日(日)は東温市総合公園で行われたひだまり小町に参加しました。

たくさんの方に演奏を聴いてもらうことができ、また、多くの声援もありがとうございます。

 IMG_9281  IMG_9296 IMG_9320

「名探偵コナンのテーマソング」や流行中の「はい、よろこんで」などを演奏しました。

吹奏楽部の演奏が東温市を盛り上げられるよう、今後も部活動頑張ります!!

2024年11月8日 17時19分

英語スピーチコンテスト第3位!

10月27日(日)に、松山市のコムズで第23回高校生英語スピーチコンテストが行われ、本校1年生の佐藤サワラさんが第3位を獲得しました。練習の成果を存分に発揮した素晴らしいスピーチでした。
1730010089796(2)

1730010089310(2)

061102佐藤サワラさん
2024年11月2日付愛媛新聞掲載 掲載許可番号d20241107-02

2024年11月7日 09時43分

男子バレーボール部春の高校バレー県大会出場!

部活動

11月2日(土)松前公園体育館で、男子春の高校バレー中予地区予選が行われました。1回戦で惜しくも伊予高に敗退しましたが、敗者復活戦で見事勝ち、県大会出場を決めました。県大会は11月16日(土)から県総合運動公園体育館で行われます。ご声援よろしくお願いいたします。組み合わせはこちらから
DSC_0086

DSC_0569

DSC_0598

2024年11月7日 09時01分

女子ソフトボール高校選抜県予選

部活動

11月3日(日)に今治市で行われた全国高校選抜大会県予選に女子ソフトボール部が出場しました。1回戦は新東・丹原・内子・小松連合チームに15対1でコールド勝ちしました。2回戦は準優勝した聖カタリナ学園と戦い、4点を取るなど健闘しましたが、惜しくも5回コールドで敗退しました。しかし、最後まで声を切らさず元気よくプレーする姿はとてもさわやかで、これからの成長を期待させてくれました。
DSC_0690

DSC_0739

DSC_0876

DSC_0037

DSC_0978

061103女子ソフトボール
2024年11月5日付愛媛新聞掲載 掲載許可番号d20241105-08

2024年10月31日 17時20分

文化祭(家庭科)

10月30日文化祭が行われました。家庭科の授業作品、家庭クラブ活動、ハンドワーク部の展示を行いました。

多くの人が展示会場に来てくださり、大盛況でした。ハンドワーク部の「パウンドケーキ」も約1時間で完売しました。

ありがとうございました。

IMG_0371 IMG_0329 IMG_0333  P1013893 

P1013894 IMG_0382 IMG_0379 P1013876

2024年10月29日 09時30分

男子ソフトボール部全国大会出場!

部活動

10月26日(土)、新居浜市の国領川河川敷グラウンドでソフトボール男子の全国高校選抜大会県予選が行われました。決勝戦は3時間40分の激闘で延長11回サヨナラ逆転勝ちで松山工業高に勝ち、9年ぶり7度目の優勝を果たしました。3月22日から千葉県成田市で行われる第43回全国高校選抜大会に出場します。今後ともご声援よろしくお願いいたします。
DSC_0672

DSC_0623

DSC_0086

DSC_0101

DSC_0207

DSC_0225

061029ソフト選抜
2024年10月29日付愛媛新聞 掲載許可番号d20241029-02

2024年10月23日 10時07分

ライフサポートコース 施設訪問

ライフサポートコースの生徒が「うめの小町」を訪問させていただきました。

利用者の方から、「東温高校と東温市は東温高校が先にできた」と教えていただきました。東温高校の卒業生も多く、「どんぐり拾いはまだあるのか」など、東温高校についてお話をしてくださいました。そして、ショートコントやダンスを見ていただいたり、レクリエーションを一緒にして頂きました。講師の先生から教わったパペットが大好評で、喜んで頂けて嬉しかったです。

常食とソフト食の試食もさせて頂きました。これからも、学んだことをいろいろな場所で活躍できるようにしていきたいと思います。本当にありがとうございました。

IMG_0208 ライフ③ 福祉④

IMG_0287 福祉⑥ IMG_0199